こんにちは、ルビリナです
3月11日のトレード結果をご報告です
前回のポジション結果について
結果としては、+1,815円となりました

保有していたポジションが、
- 取引通貨:USD/JPY
- 取引数量:0.3Lot
- 購入価格:147.578(買)(0.2Lot)、147.078(買)(0.1Lot)
でした
全て、148円で指値を入れていたため、22時には利益確定となりました
レンジの終わりか?底値の駆け上がりについて
相場の状態はレンジ相場なので、148.60円辺りにあるレジスタンスラインに触れると円高方向へとレンジの動きを戻しました
ここで気になる点として、
レンジ相場の底値(下記チャートの赤丸部分)が徐々に上がってきている
という点です

レンジ相場において、底値の駆け上がりがあると、レンジ相場の終わりが近いことを意味します
レンジ相場は円高、円安どちらの方向に行こうか迷っている状態です
どちらの方向にも行けず、ストレスがかかっている状態とも言えます
ストレス状態は長くは続かないので、いづれ、どちらかの方向に流れます
そのサインが底値の駆け上がりというわけです
このサインが見えたらすぐにレンジ相場が終わるというわけではありませんが、レンジ相場で稼いでいるときには注意をしておかなければ大きな損失を被ってしまう可能性があります
今後のポジションについて
現段階ではポジションを保有しておりませんが、サポートラインとなっている147.356円にてIFD-OCO注文を入れてあります
底値の上昇もあるため、サポートラインまで円高方向に動かないかもしれませんが、まだ十分に可能性があります
お昼ごろに一度チャートを確認してみて、指値の注文が成立していることを祈りましょう
【良ければ、下記をクリック頂けると励みになります】
にほんブログ村
広告