こんにちは、ルビリナです
3月14日のトレード結果のご報告です
【FXネオ】トレード結果
結果としては、+1,815円(獲得pips:106)となりました


赤丸辺りで全てのポジションを決済しました
指値としては149円にしていたのですが、レジスタンスラインと考えた148.40円の壁を超えた後に陰線が出てきていたので早めの利益確定です
前回お伝えしたチャートがダブルボトム後の上昇であるため、陽線が続くことは予想していましたが、壁を超えられないケースもあるため、用心することに
結果的には149円までいっているので、待てばよかったのですが
まぁ欲をかきすぎるといいことありませんからね
現在の相場としては149円の壁があるようですね

3月12日にも149円を超えた後、円高方向に戻り、今回もこの壁を超えられていません
しかしながら、直近で見てみると、円高方向に動いた後の戻りが早いため148.40円から149円の層でレンジとなるかもしれません
その後、何度か149円の壁に挑戦し、レンジの幅が短くなった末に円高、円安どちらかに大きく相場が動くという展開が予想されますね
私の経験としては、149円に複数回(3~4回くらい)挑戦して超えられない時、失望売りで円高方向に流れると考えています
逆に149円をしっかり超えられればまた円安方向にしばらく動く相場の展開となります
でも、来週に関しては20日にFOMCの政策金利発表があるため、その時までレンジとなっている場合は予想に反する動きをする可能性があるので注意します
FOMCの政策金利など重要指標の発表前後は相場があれる可能性があります
この場合、チャートの動きに関係なく相場が動くことがあるため、なるべくポジションを持っておかないようにします
1週間の取引結果

1週間の損益としては+2.858円という結果です
週初めに負けることが多く、今回もマイナスからのスタートとなったので心配していましたが、何とかプラスで着地が付けられました
ブログも1週間無事に更新ができ少しリズムが出来てきましたね
トレードが発生した翌日にはその状況とエントリー理由、決裁理由等をお伝えし、参考にして頂ければと思います
私自身も根拠のないエントリーや感情に任せたエントリーを抑制することが出来るので勝率アップにつながっているように感じます
【良ければ、下記をクリック頂けると励みになります】
にほんブログ村
広告